トーストのアレンジレシピ 2022/04/28 トーストは、どんな食材とも相性が良い朝食の強い味方。そのまま食べてもおいしいのですが、たまには気分を変えたい時もありますよね。今回はそんな時に試してほしい、トーストのアレンジレ... MORE
デニッシュパンのおいしい温め方 2022/04/26 サクッとした表面と、しっとりとした中身がおいしいデニッシュパン。しかし、買ってすぐに食べられずに時間がたつと、表面のサクッと感がなくなり、ふにゃっとしてしまうこともありますよね... MORE
昼食におすすめしたいパンは「コロッケパン」 2022/04/23 お昼ごはんを探すためにパン屋さんに行ったとき、どんなパンをチョイスしますか。ほとんどの方が2~3個ほどパンを選ぶと思いますが、そこにぜひ加えていただきたいのがコロッケパンなんです... MORE
「つぶあん」と「こしあん」との違い 2022/04/20 あんこはたびたび、「つぶあん派VSこしあん派」で論争になりますよね。どちらも異なる魅力がありますが、あなたの好みはどちらでしょうか。好みが大きく分かれる「つぶあん」と「こしあん」... MORE
カレーパンのサクサク感を復活させる温め方 2022/04/17 パン粉のサクサク感がたまらない、揚げパンタイプのカレーパン。でも揚げてからしばらく時間がたってしまうと、ちょっとサクサク感が薄れてしまいますよね。揚げ立てを食べられるならそれが... MORE
持ち帰ったあんぱんの温め方 2022/04/14 あんぱんは焼きたてをすぐに食べるのが一番おいしいですが、通学や通勤途中にパン屋さんによって、お昼ごはんとして食べるということがほとんど。「焼きたてと同じ」とはいきませんが、あん... MORE
簡単にできるあんぱんのリメイクレシピ 2022/04/11 お昼に食べようと思って買っていたあんぱん。「食べる時間が無くて結局持ち帰ってしまった」という経験はありませんか。お家で食べるならちょっと手を加えてリメイクすることで、いつものあ... MORE
世界の代表的なパンの種類について 2022/04/08 日本ではさまざまな国のパンが販売されており、同じ店の同じ棚に異なる国のパンが並んでいることも珍しくありません。でも普段購入するときに、元々はどこの国のパンなのかを意識しながら選... MORE