Blog&column
ブログ・コラム

焼きたてパン屋の開店時間は何時から?

query_builder 2022/09/22
コラム
32

朝食はパンというご家庭なら、朝のパンは不可欠ですよね。
そこで今回は、焼きたてパン屋の開店時間について見ていきます。

▼焼きたてパン屋の開店時間
焼きたてのパンを販売するパン屋の開店時間は、いくつかのパターンに分かれます。

■店舗のスタイル
店を構えて焼きたてパンを作って販売しているパン屋は、早朝から営業しているところが少なくありません。
午前7時にはオープンし、朝食のためのパンを買いに来る人の需要に応えています。
早いところでは、午前6時半には店を開けていることもあり、パンを買い忘れた時は助かりますよね。
一方で、商業施設の中に入っている焼きたてパン屋は、午前10時頃から開店するのが一般的です。

■立地
駅前や通学路にあるパン屋も、早朝から営業しています。
通勤や通学の途中に立ち寄って、購入して行くお客さんがいるからです。
通勤・通学の途中での購入時間は、午前8時前後が多いと考えられます。
お昼ごはんに適したサンドイッチなどの総菜パンを用意するため、早くに開店していることでしょう。

■専門店
近年、食パンだけを扱う食パン専門のパン屋が登場するなど、パンの種類を限定したパン屋も少なくありません。
こうしたパンの種類を絞っているパン屋は、午前10時頃からオープンするなど、開店時間は比較的遅めです。
その理由として、事前に予約を受け付け、取りに来てもらうスタイルが挙げられます。
売れ残りによるフードロスを少なくし、効率よく販売できる営業時間と言えますね。

▼まとめ
焼きたてのパンを販売するパン屋の開店時間は、扱うパンの種類や立地によって異なることがわかりました。
駅前で通勤や通学の途中に購入するには、早く開いていると嬉しいですね。
栃木市にある当店は、駅から徒歩1分の便利なところにあります。
朝の7時から開店しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

NEW

  • ごあいさつ

    query_builder 2022/05/09
  • コーヒーに合う甘いパンをご紹介

    query_builder 2023/05/03
  • おやつにピッタリな甘いパンをご紹介

    query_builder 2023/04/01
  • 食パンの角食と山食の違いについて解説

    query_builder 2023/03/15
  • 食パンの一斤とはどれくらい?詳しく解説

    query_builder 2023/03/01

CATEGORY

ARCHIVE